文芸論 (note)

どこから耕すべきか?どうやら感性が決めている‥私の場合ですが。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

象徴天皇㈣

天皇と国民の関係性は日本国憲法 第1条に明らかであれば、その事実を疑う意味を私は感じない。だが大勢の国民の中にはその事実を受入れられないとか受入れたくない人がいらっしゃる可能性はある。その人は憲法に記載された事実に不満をお持ちなのだろうし、…

象徴天皇㈢

私の象徴は天皇陛下‥このフレーズを真っ当に読む現代日本人は少ないと私が確信するに至ったのには根拠がある。私は 「天皇は象徴?元首?」憲法記念日にTBSが問いかけたことと言う記事を眼にしたのですが、もしかあなたもお読みになられたかも。 件(くだ…

象徴天皇㈡

流石(さすが)はインテリゲンチャ。だったら賢いだろう。私の感覚には天皇陛下のお心を頻(しき)りに探究しているように窺がえるインテリゲンチャ‥知的好奇心が旺盛だ。私の並みの感覚に照らすと先ずは象徴の意味から調べなければならない始末。 以前「恋はピ…

象徴天皇㈠

徳仁天皇は2019年(令和元年)5月1日の「即位後朝見の儀」のお席で新天皇としての初めてのお言葉を『自己の研鑽(けんさん)に励むとともに、常に国民を思い、寄り添いながら、憲法にのっとり、象徴としての責務を果たす』とお述べになった。 それで象徴とは何…

法律万能主義?

善い法律を作りたい。その気持は分る。それで善い法律とはどんなものか?(仮に)皆の幸せを目的にする法とか、犯罪のない社会を目的にする法とか、戦争のない社会を目的にする法とか、そういったものが善い法律でないだろうか?そうすると善い法律を作っても…

理知的にアピール

ごまめの歯ぎしりとは「取るに足りない者が批判をしても何も変わらない(からヤメておけ)」という戒(いまし)めだった。ところがこれに後日談がついたようだ。すなわち理知があればそう思わないというものだ。それでこの理知は誰を指すべきだろうか? ⑴ヤメて…

ごまめの歯ぎしり

カテゴリー「ごまめの歯ぎしり」を作った。拾った町の声を載せるつもり。 折角ですからネットで拾った句を載せておきます。 ざはざはとするざはざはとする七疋がついてごまめに父(トト)まじり この句はごまめの魚(トト)まじりをもじって詠んだのでしょうね…

愛するために🎶

(私の私見として述べます) 恋はピンク色してるって言いたいけど‥いつだって辛くて苦しい現実が控(ひか)えている。だからって恋にほとほと愛想が尽きている私ではない。事実「可愛さ余って憎さ百倍」っていうのは私の心の実景なんです。そういうことなら恋は…